おしらせ

2025.07.15|募集・応募

カピバラのメスが来園しました<愛称募集>

 カピバラのメス(1歳)が7月8日に徳島県のとくしま動物園から来園しました。

健康状態のチェックや体調調整の期間を経て、15日からオスの「サワ」(8歳)とお見合いをしているところです。
お見合い期間は、1週間程度を予定していますが、様子を見ながら同居の日を決めることになります。

「サワ」は5月にメスの「つきみ」を亡くしてから、ずっと気持ちが落ち込んでいた様子でした。
今回新たなメスのカピバラを迎えることができたので、「つきみ」の時と同様に仲良く過ごしてくれることを願っています。



新しくやってきたカピバラのメス
(令和6年6月10日生まれ)
体長70cm 体重26.4kg 
(大人になると100㎝、50㎏を超える)

愛称募集

 新しく仲間入りしたメスのカピバラに愛称をつけます。
来園者の皆さんに、3つの候補の中から選んで投票していただきます。

① ちん(珍)
とくしま動物園で呼ばれていました。生まれたときに額に白い毛が生えていて、それがとても珍しかったので親しみを込めて。

② まれ(稀)
珍(ちん)と同様にめずらしいという意味です。カピバラ大国のとくしま動物園でも滅多に見られない毛色であったことを受け継ぎつつ呼びやすい名前を。

③ あわ(阿波)
徳島生まれにちなみ、徳島県の旧名から。オスの「サワ」とも音が似ていて仲良くなれそう?


投票期間
2025年7月16日~21日

投票方法
・カピバラ舎前の掲示板にシールを貼り付けて投票        
X での投票

発表 
2025年7月23日にカピバラ舎前に掲示及びHPXに掲載
 

2025.07.14|4

徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025 投票結果発表

713日に行われた「徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025」は、合計 1,119票(期日前投票 695票、当日投票 255票、WEB投票 193票)の投票をいただきました。
開票の結果 372票を獲得したマル(カバ)が徳山動物園どうぶつ代表に選出されましたのでお知らせいたします。

投票結果


お知らせ

 参議院議員参議院議員通常選挙日 令和7年7月20日(日)

・投票済証を持参し、動物園に来園されたご家族にどうぶつ代表に選ばれた 動物のシールをプレゼントいたします(先着200組)

徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025について

詳しくはこちら → https://x.gd/1M05E


2025.07.13|4

徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025【投票の受付は終了しました】

徳山動物園は、720日に行われる参議院選挙当日は、「家族で選挙後は動物園へ!」をキャッチコピーに、来園する子どもたちを対象に、動物園で選挙を体験してもらうことで、選挙に興味を持ってもらい、参議院選挙の投票率向上につながればとの思いから「徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025」を下記の通り開催いたします。

徳山動物園どうぶつ代表総選挙では、1年目、2年目の飼育員が推薦する動物が「こんな徳山動物園になったらいいな!」とそれぞれの公約を掲げ、下記の動物たちが、徳山動物園のどうぶつ代表を目指し立候補いたしましたのでお知らせいたします。

候補者(届出順)
■ムササビ:ムー2世&ミミ

【公約】
たま〜にお外に出てくるよ。出会えたあなたにしあわせをおすそわけします!
【推薦者】
才田飼育員(1年目)
【推薦理由】
愛らしい姿、忍者のような素早さ・・・
そんなムササビの魅力を皆さんにも知ってもらえたらうれしいです!

■ビントロング:ウダーラ

【公約】
もっと、もっと のんびり楽しい動物園に!
【推薦者】
高橋飼育員(1年目)
【推薦理由】
ビントロングのウダーラは、暖かい日はのんびりとお昼寝をしていることが多いです。
そのため、のんびりすることに関してはプロフェッショナル。
なので、きっとみんながより楽しくのんびり過ごせる動物園にしてくれると思います。

■カバ:マル

【公約】
みつめあってときめく♡ 徳山動物園を目指す!
【推薦者】
髙木飼育員(1年目)
【推薦理由】
マルのきれいな瞳は意外と知られていないチャームポイント。
その透き通った瞳で見つめられると、ふたりだけの特別な時間が流れている気がします。
来園者の皆様に動物たちの隠れた魅力をもっと知ってほしいです。

■フンボルトペンギン:ミズキ

【公約】
エサやりがいっぱいできる徳山動物園を目指します!
【推薦者】
梅田飼育員(2年目)
【推薦理由】
ペンギンたちはおいしい魚が食べられて、来園者の方には楽しんでもらえる!まさに一石二鳥!
きっと、くいしんぼうのミズキなら、この公約を実現してくれると思います。

■マンドリル:アタル

【公約】
命をつなぐ動物園を目指す
【推薦者】
浅田飼育員(1年目)
【推薦理由】
彼のカラフルで迫力のある生きる姿を皆様にお届けしたいです。

投票はこちらから

投票の受付は終了いたしました。

徳山動物園どうぶつ代表総選挙日程

告示日 令和7年7月4日(金)

・立候補する動物の選挙ポスターを南園・北園入園口付近に掲示し、ホームページでお知らせ。

期日前投票 令和7年7月5日(土)から7月12日(土)まで
                  動物園休園日を除く、9時から17時まで

・期間中の入園者に投票用紙を配付、投票箱は南園・北園入園口付近に設置

投票日 令和7年7月13日(日) 9時から16時30分まで

・投票日は、ホームページやSNSなどのリンクからオンライン投票も実施
   ※13日にこのページに投票リンクを掲載予定。

開票結果発表 令和7年7月14日(月) 9時頃

・ホームページやSNSで開票結果を発表いたします

 参議院議員参議院議員通常選挙日 令和7年7月20日(日)

・投票済証を持参し、動物園に来園されたご家族にどうぶつ代表に選ばれた 動物のシールをプレゼントいたします(先着200組)

徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025ポスターデータ

ポスターデータの報道用素材が下記のリンクからダウンロードできます。

掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

ダウンロードはこちら → https://xgf.nu/Eyi2K


2025.07.12|動物ニュース

ライオンの餌やり体験はしばらくの間お休みします

暑さが厳しくなり、ライオンの食欲が低下したため、しばらくの間、餌やり体験は中止とさせていただきます。
再開の目途がつきましたら、お知らせします。

楽しみにされているお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

2025.07.10|4

【夏の企画展】未来へつなぐ工作体験2



去年の大人気企画がパワーアップして帰ってきました!

この夏は涼しい室内で工作をして、地球の未来を考えてみませんか?
夏休みの宿題工作にも、プレゼントにもGOOD☆

未来へつなぐ工作体験2 ポスター

期間

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

体験受付

16時00分まで (夜間開園日 は20時まで)

場所

北園 自然学習館「ねいちゃる」 1階 

内容

NEW! ●てのひらバ ZOOズ~ りスタンド / 500円


SNSで話題になった名場面をアクリルスタンド風にアレンジしよう!


NEW!●分別バズーカ / 200円(持ち帰り用の弾は別途 100円)


分ければ資源! バズーカでごみ分別の学習だ!


●オリジナルうちわづくり / 200円


自由にデザインして、世界に1つだけのうちわを作ろう!
動物スタンプもあるよ☆   
  

●動物たちの落とし物でオブジェづくり / 500円


動物たちが食べた後の木の枝や、鳥の羽、自然物などを使って部屋の飾りを作ろう!   
  

●ジビエ革でアクセサリーづくり / 500円


シカやイノシシの革のハギレを使って、キーホルダーやブレスレットを作ろう! 
  

●プラバンでつくる絶滅危惧種 / 300円


キーホルダーやバッジにして一緒におでかけしょう♪





2025.07.10|おしらせ

令和7年度の「サマースクール」は11月開催「オータムスクール」になります

注意:令和7年度のサマースクールは開催されません:注意
―――11月にオータムスクールが開催されます―――

開催時期変更について

 例年夏休みに開催しております、徳山動物園の飼育体験イベント「サマースクール」は11月開催の「オータムスクール」 に変更いたします。

 近年、熱中症対策を講じ「サマースクール」を開催して参りましたが、熱中症警戒アラートの発令が予想されるため、参加者の皆様が安心、安全に体験していただくことを優先し、今年度から11月に開催する運びとなりました。

「サマースクール」を楽しみにしてくださっているみなさまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

開催日

令和7年11月16日(日)、11月22日(土)

対象

小学5・6年生 

その他のお知らせ

 応募方法、応募要項など詳細については、後日に徳山動物園HPやSNSなどで告知いたします。

 

2025.07.06|おしらせ

偽アカウントにご注意ください

平素より当ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

当園の公式アカウントを装った「偽アカウント」の存在が確認されました。
偽アカウントは、徳山動物園のロゴなどを無断で使用し、公式と誤認させるような投稿を送信し、個人情報の取得や、不正なリンクへの誘導などの悪質な行為を行う可能性がございます。

【注意点】
- 当社の公式アカウントは以下のみです。
X(元Twitter)
Instagram
Facebook
LINE
YouTube

- 必ずユーザー名やIDをご確認ください。
- 偽アカウントからのフォローリクエストやダイレクトメッセージ(DM)やメール、リンクには絶対にアクセスしないでください。
- 個人情報やパスワード、クレジットカード情報等を求める連絡には応じないでください。

【万が一、不審なアカウントを見つけた場合】
- 被害防止のためにブロック・通報のご協力をお願いします。
- 公式アカウントや当園にご連絡いただき、情報提供をお願いします。

皆さまにはご心配をおかけしますが、引き続き公式情報は当ホームページ及び公式アカウントにて発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2025年7月6日
周南市徳山動物園

2025.07.05|動物ニュース

カンムリヅルの旅立ち

徳山動物園のカンムリヅルが、7月8日に徳島県の「とくしま動物園」に旅立つことが決まりました。
昨年生まれた若鳥1羽と2009年に生まれた1羽の合計2羽です。

どちらもとくしま動物園にいるカンムリヅルとペアリングを目指しての旅立ちとなります。
国内のカンムリヅルは数が減っているため、今後の繁殖へ向けて期待を寄せているところです。

カンムリヅルの未来のために徳山動物園を離れる2羽をこれからも応援してください。

2025.07.04|動物ニュース

クロツラヘラサギが誕生しました

昨年に引き続き、今年も6月19日と7月1日にクロツラヘラサギのヒナが孵化しました。
現在2ペアが子育てをし、各1羽、合計2羽のヒナが成育しています。

ヒナは親鳥の喉元に嘴を突っ込み、親鳥が半分消化した魚やフードなどをもらっています。
親鳥は交代でヒナの世話をしています。

野鳥観察所の2階テラスから、子育ての様子を観察することができます。

2025.07.01|動物ニュース

フンボルトペンギンが仲間入りしました!

2025年6月3日に市立しものせき水族館 海響館から、 フンボルトペンギン2羽が来園しました。

検疫とお見合いを経て、6月24日から展示場のペンギンたちと合流し、スムーズになじむことができました。
元気に泳いだり、魚を食べたりする姿をぜひご覧ください!  

コパン


性別♀ 
生年月日2007年 5月 6日 
フリッパーハンドの色  黒黒灰

ハッチ


性別♀ 
生年月日2010年 2月 15日 
フリッパーハンドの色  黒黄黒

2025.07.01|動物ニュース

フンボルトペンギン「シロシロ」が亡くなりました

6月20日、フンボルトペンギンの「シロシロ」(オス)が28歳で死亡しました。
死因は老衰でした。

「シロシロ」は1997年2月2日に徳山動物園で生まれました。
飼育員の足元で魚をねだって食べる、当園最年長のペンギンでした。 晩年は少しずつ食欲が落ちていきましたが、亡くなる直前までプールで泳ぐ 元気な姿を披露していました。

今までありがとう「シロシロ」。

counter

本日の営業

2025年7月17日(木)

9:00〜17:00

入園できる時間は
16:30まで
2025/07
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
  • タイトルから検索
RSS
close