おしらせ

2025.06.09|募集・応募

第71回山口県児童・幼児動物画コンクール作品募集(9月8日まで)



周南市徳山動物園などの生き物や風景を描いて応募しよう!

応募内容

対象 山口県内の小学生 ・ 幼児
※作品は1人1点
テーマ 「生き物や風景」
※周南市徳山動物園、ときわ動物園、秋吉台サファリランドの生き物や風景
募集期間 令和7年7月19日(土)~9月8日(月)
応募に当たって ○画用紙
四つ切サイズ(参加者でご用意ください)

○画 材
絵の具、筆、クレヨン、画板など(参加者でご用意ください)

○提 出
  作品裏面に以下の項目を明記し、作品を各施設(徳山動物園・ときわ動物園・サファリランド)へ提出してください。

・学校、園名
・学年(年齢)
・氏名(ふりがな)
・未就学児は連絡先
・描いた施設名(徳山動物園・ときわ動物園・サファリランド)
 
 作品応募用紙はこちら(PDF)


○注意事項
園内で絵を描く場合のみ無料で入園できます。(本人のみ、保護者は有料)
※入園口でお申し出ください。


画材の貸し出しは行っておりません。
夜間開園の時間帯(17時以降)は、園内で絵を描くことはできません。
応募された作品は主催者の帰属となります。
作品の返却は原則行いません。

返却を希望される場合は、作品の提出時に次の様式により、お申し出ください。
(徳山動物園に提出され、返却を希望される場合に限る)

絵画返却申込書(学校等提出用Excel)
絵画返却申込書(学校等提出用PDF)

 ※個人で返却を希望される場合は、提出時に窓口で申込書を用意していますので、申し出てください。

表彰式

特別賞受賞の方は「表彰式」を行います。

日時 令和7年11月8日(土曜日) 13時30分~
場所 シーモールパレス (下関市竹崎町4-4-8)

入賞作品は提出した施設で展示予定(12月)です。

詳細
第71回山口県児童・幼児動物画コンクールチラシ


2024.08.17|募集・応募

周南市へのふるさと納税で「徳山動物園サポーター」に入会できます


徳山動物園サポーターとは・・・ 

「動物が好き」「徳山動物園を魅力ある施設にしたい」など、「徳山動物園を応援したい」との思いをお持ちで、会費を納入して「徳山動物園サポーター」に入会された会員の方をいいます。

周南市ふるさと納税でのサポーター会費

周南市へのふるさと納税 [ 17,000円 ] で
【個人会員】 大人(1口)に入会できます。

 ※周南市内の方は、お申し込みできません。
 ※税金の控除対象となります。控除には「確定申告」または「ワンストップ特例制度」の申請手続きが必要です。
 ※ふるさと納税や控除される金額の上限などについては、お住まいの市町村の担当課へお問い合わせください

会費の使途・・・

動物たちの生活をより豊かにすることを目指して、その動物たちが使いたくなる仕掛けや用具などを揃えたり、心と体の健康につながる食べ物を用意したりするのに使います。

※周南市の寄附の使い道の指定につきましても「動物園の魅力アップに関する事業」を指定することが可能ですのであわせてご検討ください。

サポーターになると・・・

  会員証が発行され、1年間はサポーターとして動物園に無料で入園できます。 

 動物園からの情報が届いたり、サポーター限定のイベントに申込することができます。 
また、園内にサポーターとしてお名前を掲示します(希望されない場合は掲示しません)。 
サポーターの皆さんに、「動物園の取り組み」や「動物たちの魅力」をお伝えするため、サポーター向け機関誌「ききみみ」をお届けします。


[過去のサポーターイベントの様子]



機関誌「ききみみ」のページはこちらへ

下記のふるさと納税ポータルサイトにて申込いただけます



</span>ふるさとチョイス<span lang=











2024.03.25|募集・応募

動物園サポーター募集

動物園が大好きなあなた!「徳山動物園サポーター」になりませんか?

徳山動物園サポーターとは・・・ 

「動物が好き」「徳山動物園を魅力ある施設にしたい」など、「徳山動物園を応援したい」との思いをお持ちで、会費を納入して「徳山動物園サポーター」に入会された会員の方をいいます。


サポーターになるには・・・

入園窓口で、専用の申込書を提出いただくと同時に、会費(1口以上、1口単位で加入できます。上限はありません)をお納めいただきます。
 
【個人会員】 
 大人…(1口)4,000 円
 小人(高校生まで)…(1口)2,000 円
【団体会員】
 団体… (1口)10,000 円

 ※遠方にお住まい等の理由で、窓口までお越しになれない場合は、電話等での申し込みも可能です。


会費の使途・・・

動物たちの生活をより豊かにすることを目指して、その動物たちが使いたくなる仕掛けや用具などを揃えたり、心と体の健康につながる食べ物を用意したりするのに使います。


サポーターになると・・・

  会員証が発行され、1年間はサポーターとして動物園に無料で入園できます。 
 動物園からの情報が届いたり、サポーター限定のイベントに申込することができます。 
また、園内にサポーターとしてお名前を掲示します(希望されない場合は掲示しません)。 
サポーターの皆さんに、「動物園の取り組み」や「動物たちの魅力」をお伝えするため、サポーター向け機関誌「ききみみ」をお届けします。

機関誌「ききみみ」のページはこちらへ
 

counter

本日の営業

2025年6月15日(日)

9:00〜17:00

入園できる時間は
16:30まで
2025/06
01020304050607
08091011121314
15161718192021
22232425262728
2930
  • タイトルから検索
RSS
close