2024.12.08|おしらせ
コイの売り餌の休止について
寒い時期には、コイたちは餌を食べなくなります。
そのため、北園「夫婦池」のコイへの「売り餌ガチャ」は、12月11日(水)からお休みします。
暖かくなったら再開します。
なお、12月9日(月) までは販売します が、寒さの影響で反応が良くないこともあります。
ご了承ください。
2024.11.30|4
第70回山口県児童・幼児動物画コンクール 入賞者作品展示
第70回山口県児童・幼児動物画コンクールで受賞作品のうち、徳山動物園に提出された入 賞作品(特別賞・金賞・銀賞・佳作)を展示しています。
入賞作品展示
期間 令和6年11月30日(土曜日)~令和6年12月25日(水曜日) 場所 周南市徳山動物園 自然学習館「ねいちゃる」1階
作品の返却について (返却期間)令和7年1月4日(土曜日)~令和7年3月31日(月曜日) の9時00分~16時30分 (休園日を除く)
(対象者)提出時に「絵画返却申込書」により、返却を希望された方※提出時に返却を希望されていない方でも、
令和6年12月25日(水曜日)までに申し出があれば 返却可能です。
絵画返却申込書 を動物園まで提出してください。※Fax(0834-22-8641)での提出も可能ですが、電話での受付はできません。
絵画返却申込書(Word) 絵画返却申込書(PDF) 【注意事項】 当園での保管期間は、
令和7年3月31日(月曜日) までとなります。
返却を希望された作品につきましても、保管期間を過ぎるとご返却できませんので、ご了承ください。
2024.11.30|おしらせ
3D動物ぬりえ休止のお知らせ
3D動物ぬりえ は気温が低くなってきたため、12月1日(日)を最後にしばらくお休み させていただきます。 再開は来年の3月の中ごろ を予定しています。
楽しみにしていただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
2024.11.30|おしらせ
電源立地地域対策交付金について
★交付金事業の概要 電源立地地域対策交付金は、発電用施設等のある都道府県市町村に対して、地域住民の福祉の向上などを目的として行われる公共施設の整備や事業活動などに対して国(資源エネルギー庁)が交付するもので、発電用施設の設置及び運転の円滑化に資することを目的としています。
本市には、交付金の対象となる発電用施設として、菅野発電所など7施設があります。
★交付金を活用して実施した事業
〇令和5年度〇
電源立地地域対策交付金を活用し、地域の魅力を高めるために、周南市徳山動物園での体験的なプログラムを実施しました。
令和5年度事業評価[PDFデータ] 体験プログラム実施の様子[PDFデータ]
2024.11.28|4
ヒツジの毛で飾ったクリスマスリースづくり
当園のヒツジの毛を使ってクリスマスの飾りをつくってみませんか? 形は自由。ヒツジの毛や木の実、木の葉などの使い方を工夫して、世界に1つだけのクリスマスリースを作ってみましょう。
日時
2024年 11月30日(土)・12月7日(土)・14日(土)・21日(土) 13時30分~14時30分
定員
30名程度[先着順]
参加費
500円/1個
場所
徳山動物園 北園 自然学習館ねいちゃる内 「市民活動ルーム」
2024.11.20|動物ニュース
寒さ対策のためカバの「マル」は屋内に移動しました
寒さが非常に厳しくなり、体調管理のため、カバの「マル」は屋内へ移動しました。屋外へは暖かくなる4月中旬頃に戻ってくる予定です。 屋内の観覧通路は施設の老朽化のため、入っていただくことができません。 屋内で過ごす「マル」の様子をカメラで撮影した映像をモニターを通してリアルタイムでご覧いただけます。 屋内でゆっくり過ごす「マル」をぜひご覧ください。
2024.11.06|動物ニュース
【訃報】ダチョウ「ジャンプ」が亡くなりました
ダチョウのオス「ジャンプ」が11月5日(火)に16歳で亡くなりました。 「ジャンプ」は2008年に宮崎市フェニックス自然動物園で生まれて、2009年に徳山動物園に来園しました。 とても穏やかな性格でメスのアイとも相性がよく、2022年には2羽の間にメスのダーコも誕生しました。 ありがとう「ジャンプ」、安らかにお眠りください。
2024.11.02|おしらせ
野鳥観察所の通り抜け展示の休止について
島根県内で鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことから、当園でも飼育鳥への感染を防止する目的で、野鳥観察所の通り抜けを、しばらくの間休止にさせていただきます。 また、入園口にも消毒マットを設置しますので、入園される際にはご協力をお願いします。
2024.11.02|おしらせ
国際レッサーパンダデー 寄付金のご報告
9月にレッサーパンダイベント「レッサーパンダデーinとくやま 」(主催:ボランティア団体「RCAV」)を開催しました。
このイベントでは野生で絶滅に瀕しているレッサーパンダの実情を多くの皆さんに知っていただこうというもので、クイズや物品販売などイベントを行い、その収益をネパールで活動しているレッサーパンダ保護団体「Red Panda Network」へ寄付し野生でのレッサーパンダの保護活動に役立ててもらおうというものです。
お陰様で多くの皆様にご参加いただき、160,675円 もの金額を「Red Panda Network」へ寄付させていただくことができました。
皆様、たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
2024.10.27|4
第70回山口県児童・幼児動物画コンクール 入賞者発表
第70回山口県児童・幼児動物画コンクールにおける入賞者が決定しました。
今回もたくさんの皆さんにご応募(応募総数1,191点)いただきまして、ありがとうございました。
特別賞受賞者18名の方は表彰式を行います。
表彰式
日時 令和6年11月16日(土曜日) 14時00分~ 場所 シーモールパレス (下関市竹崎町4-4-8)
入賞作品(徳山動物園に提出されたもの)は、令和6年11月30日(土曜日)から12月25日(水曜日)(予定)まで、
徳山動物園内の自然学習館「ねいちゃる」にて展示いたします。
入賞者
【特別賞】
山口県知事賞 原田 花 (周南市立福川小学校 6年)
山口県教育長賞 白井 聡美 (周南市立桜木小学校 5年)
第70回記念賞 河口 達哉 (周南市立夜市小学校 3年)
周南市長賞 河口 愛奈 (周南市立夜市小学校 5年)
周南市教育長賞 山田 明日可 (周南市立徳山小学校 3年)
周南市徳山動物園長賞 渡邉 佑理 (周南市立戸田小学校 4年)
宇部市長賞 小田村 和奏 (宇部市立新川小学校 6年)
宇部市教育長賞 金弘 菜那 (宇部市 大学院幼児園 年少)
ときわ動物園長賞 藤田 雄仁 (宇部市立常盤小学校 3年)
美祢市長賞 清水 秀剛 (山口市立小郡南小学校 4年)
美祢市教育長賞 篠田 実来 (美祢市立 秋芳桂花小学校 1年)
秋吉台サファリランド園長賞 多賀 みなみ (山口大学教育学部附属 山口小学校 2年)
太陽石油SOLATO賞 大塚 咲良 (柳井市 放光保育園 年中)
日本動物園水族館協会長賞 坪島 昌吾 (萩市立多磨小学校 2年)
山口銀行賞 大林 愛佳 (防府市 西浦幼稚園 年長)
西京銀行賞 古泉 歩乃佳 (宇部市立船木小学校 2年)
カンロ賞 田中 陽菊 (周南市立徳山小学校 1年)
山口新聞社賞 稲生 こころ (山口大学教育学部附属 山口小学校 6年)
第70回山口県児童・幼児動物画コンクール入賞者名簿一覧(金賞、銀賞、佳作含む) ※入賞者(金賞、銀賞、佳作)には各学校(園)へ賞状・賞品を発送します。
(11月下旬を予定) 作品の返却について (返却期間)令和7年1月4日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日) の9時00分から16時30分 (休園日は除く)
(対象者)提出時に「絵画返却申込書」により、返却を希望された方※提出時に返却を希望されていない方でも、
令和6年12月25日(水曜日)までに申し出があれば 返却可能です。
絵画返却申込書 を動物園まで提出してください。※Fax(0834-22-8641)での提出も可能ですが、電話での受付はできません。
絵画返却申込書(Word) 絵画返却申込書(PDF) 【注意事項】 当園での保管期間は、
令和7年3月31日(月曜日) までとなります。
返却を希望された作品につきましても、保管期間を過ぎるとご返却できませんので、ご了承ください。
2024.10.04|おしらせ
「ペンギンにお魚あげるんちゃ」の整理券販売時間変更のお知らせ
土日祝に開催中の大人気イベント「ペンギンにお魚あげるんちゃ」 の整理券販売開始時間を、
10月5日(土)より14時 に変更いたします。
2024.10.04|動物ニュース
カンムリヅルのヒナがうまれました
9月30日にカンムリヅルのヒナが2羽、孵化しました。 徳山動物園では15年ぶりのヒナの誕生となります。
現在は、親からコオロギなどの餌を嘴で渡してもらって食べており、親の翼の下で休んでいる時間もやや長い状態です。
ヒナの成長は著しく、およそ3~4カ月後には親とあまり変わらない大きさにまで成長します。まだふわふわのヒナたちのあどけない姿や親鳥の熱心な子育ての様子など微笑ましいシーンは、ぜひお早めにご覧ください。
9月30日(孵化当日)の様子 10月2日のヒナたち
カンムリヅルについて ナイジェリアの国鳥です。国内の動物園で見られるカンムリヅルはほとんどがホオジロカンムリヅルという色合いが少し異なる種類で、徳山動物園と同じ種類は全国で4園(徳山動物園・とくしま動物園・神戸市立王子動物園・淡路ファームパークイングランドの丘動物園)でしか見られません。 野生では開発などの影響で生息地が減り、数が少なくなっています。
当園の個体について オス親 2004年8月11日生まれ 20歳
メス親 2004年8月12日生まれ 20歳
オス 2009年9月8日生まれ 15歳 (北園フライングケージで飼育中)
繁殖について
毎年産卵はしていましたが、繁殖を制限するために抱卵をさせずにいました。 今回、親個体の年齢が高くなってきた(飼育下では25~30年の寿命)ことや、他の飼育園館とも調整して繁殖を目指すことにしました。 ヒナの性別はまだ分かりません。