2024.12.14|企画展
2025年干支展「神か邪(じゃ)か蛇(じゃ)の道は蛇(へび)じゃ~」
来年の干支は『ヘビ』ということで、ヘビにまつわる企画展を開催致します。
お正月とヘビとの関係や神様としてのヘビや悪ものとしてのヘビなどヘビにまつわる伝説の解説、ヘビの形態解説、ニシキヘビの骨格標本、色彩変異のヘビの生態展示、年賀状にも使えるフォトスポットなど、ヘビの色々な情報を詰め込んだ盛りだくさんの内容になっています。
また、ビルマニシキヘビの『ビニー』の抜け殻の入ったカードも1枚 300円で販売します!一日の販売数は限られていますのでお早めに!!お財布に入れれば金運アップするかも!?
ぜひお越しください!
期日
令和6年 12月18日(水)~令和7年 2月26日(水)
場所
徳山動物園 南園展示館
ヘビのふれあい体験
さらに会期中、ヘビとのふれあい体験を開催します!
【日時】 毎週日曜日 14時30分~(約30分間)
【場所】 徳山動物園 南園展示館
2024.12.14|イベント
門松立て
職員が市内から調達した竹や松などを使い、来年も動物たちと来園者の皆さんが健康であるよう願いを込めて、高さ約2.5mのジャンボ門松を組み立てます。
日時
令和6年 12月18日(水) 13時30分~
※令和7年1月6日(月)まで設置します。
場所
徳山動物園 南園正門(雨天決行)
2025.01.18|ぱくぱくタイム
2025年1月19日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時15分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ダチョウの卵にのれる!?
時間:14時00分~雨天中止
場所:ダチョウ舎前
時間:14時30分~(約30分間)
場所:南園展示館
2025.01.11|ぱくぱくタイム
2025年1月13日(月祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時15分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ダチョウの卵にのれる!?
時間:14時00分~雨天中止
場所:ダチョウ舎前
時間:14時30分~(約30分間)
場所:南園展示館
2025.01.11|ぱくぱくタイム
2025年1月12日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時15分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ダチョウの卵にのれる!?
時間:14時00分~雨天中止
場所:ダチョウ舎前
時間:14時30分~(約30分間)
場所:南園展示館
2025.01.04|ぱくぱくタイム
2025年1月5日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時15分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
時間:14時30分~(約30分間)
場所:南園展示館
2024.12.31|過去のイベント
【終了しました】スリランカゾウ「ミリンダ」のお誕生日会のお知らせ
12月31日に17歳を迎えるスリランカゾウのミリンダのお誕生日会を行います。
先着50名様に、バースデーフラッグを14時15分 からお配りします!
フラッグを振ってみんなでお祝いしましょう!
※動物の体調などにより中止する場合があります。ご了承ください。
日時
2025年1月2日(木) 14:30〜
場所
屋外展示場 (「ぞうさんのうた」の石碑あたり)
※雨天時は屋内展示場で行います。
2024.12.31|イベント
年始のイベントのおしらせ
動物園からお年玉
ご来園いただいた皆様へ感謝の気持ちを込めて下記の通り、プレゼントします。
【配布期間】1月1日(元日)~3日(金)
【配布内容】①「2025 徳山動物園オリジナルカレンダー」(各日先着200組)
※1グループ(ご家族など)につき1部となります。
②「入園料半額券」(有料入園者全員)
※有効期限:令和7年3月31日(月)まで
※パスポートでの入園や未就学児、市内の小中学生等の方は、無料入園者となります。
[2025徳山動物園オリジナルカレンダー]
[大きさ 縦21cm 横10.5cm]
干支の動物「ヘビ」にまつわるお話や骨格標本、記念撮影コーナーも用意し、ヘビをより身近に感じていただける内容です。
金運UPのカードを販売するガチャも登場します。
【開催期間】令和6年 12月18日(水)~令和7年 2月26日(水)
【開催場所】徳山動物園 南園 展示館
ぱくぱくタイム
2025年 1月1日(元旦)
2025年 1月2日(木)
2025年 1月3日(金)
2024.12.31|ぱくぱくタイム
2025年1月3日(金) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時15分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.12.31|ぱくぱくタイム
2025年1月2日(木) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時15分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
2024.12.31|ぱくぱくタイム
2025年1月1日(元旦) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時30分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.12.21|イベント
冬休み工作イベント
シビエ皮や羊の毛を使い、自分だけのキーホルダーやオブジェ作りを楽しむことができます。
お土産やプレゼントにぴったりです。冬休みの楽しい思い出作りにぜひどうぞ!!
開催日
2024年 12月25日(水)~28日(土)
2025年 1月4日(土)~6日(月)
受付
13:30~14:30
定員
先着30名程度
場所
自然学習館「ねいちゃる」1階 市民活動ルーム
内容
〇ヒツジのオブジェづくり 体験料:300円
徳山動物園のヒツジの毛を台紙に巻いて作ります。
〇ジビエ革でキーホルダーづくり 体験料:500円
野生のシカやイノシシの革のハギレを自由にカットしてつなげて作ります。
2024.12.21|ぱくぱくタイム
2024年12月22日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
カワウソのぱくぱくタイム(マロン・タルト・スミレ)
時間:13時00分~
場所:仮カワウソ舎(猛獣舎前)
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
時間:14時30分~(約30分間)
場所:南園展示館
2024.12.14|ぱくぱくタイム
2024年12月15日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.12.14|過去のイベント
【終了しました】徳山ライオンズクラブから湯野温泉の温泉水をカピバラにプレゼント
昨年に引き続き、徳山ライオンズクラブ様から湯野温泉の温泉水およびゆずとかぼちゃをカピバラにプレゼントしていただくことになりました。
今年の冬至は12月21日(土)ですが、それに合わせて20日(金)から22日(日)の3日間、ゆずを浮かべた温泉に入ってくつろいだり、好物のかぼちゃを食べたりするカピバラの様子をお楽しみください。
また、来園者の皆様には足湯の体験もあります。来園者の皆様、カピバラともに湯野温泉の温泉で今年の疲れを癒していただき、寒い冬を健康に乗り切っていただきたいと思います。
足湯を体験された先着200名様(大人)には、湯野温泉事業協同組合様よ り湯野温泉『湯や 晴ル音』の日帰り半額入浴券がプレゼントされます。
※半額入浴券の配布は、各日おおむね70名程度を予定しています。予定枚数に達しなかった場合は翌日以降に繰り越して配布します。
日時
寄贈式
令和6年 12月20日(金)10:00~
足湯体験
令和6年 12月20日(金)・21日(土)・22日(日)10:30~13:00
場所
周南市徳山動物園 カピバラ舎前
徳山動物園のカピバラについて
サ ワ(オス)2017年3月29日 ときわ動物園 生まれ
つきみ(メス)2021年9月21日 とくしま動物園 生まれ
カピバラについて 南米のパナマからアルゼンチン北東部の水辺の近くや湿地帯で生活し、泳ぎが大変得意で、外敵に襲われそうになった時は、水の中に逃げ込む。また、排せつや交尾も水中で行う。
|
2024.12.07|ぱくぱくタイム
2024年12月8日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.11.30|ぱくぱくタイム
2024年12月1日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.11.28|過去のイベント
【終了しました】ヒツジの毛で飾ったクリスマスリースづくり
当園のヒツジの毛を使ってクリスマスの飾りをつくってみませんか?
形は自由。ヒツジの毛や木の実、木の葉などの使い方を工夫して、世界に1つだけのクリスマスリースを作ってみましょう。
日時
2024年 11月30日(土)・12月7日(土)・14日(土)・21日(土)
13時30分~14時30分
定員
30名程度[先着順]
参加費
500円/1個
場所
徳山動物園 北園
自然学習館ねいちゃる内 「市民活動ルーム」
2024.11.22|ぱくぱくタイム
2024年11月23日(土祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.11.16|ぱくぱくタイム
2024年11月17日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
2024.11.14|イベント
徳山動物園へようこそ、ライオンの「リント」&「コウメ」
令和6年7月4日にライオンのオス「リント」、10月2日にメス「コウメ」が来園しました。
「コウメ」の来園後、「リント」との顔合わせからスタートし、少しずつ2頭の同居の練習をしてきました。
そして、11月2日より2頭そろっての展示を開始しています。多くの方に2頭のライオンをより身近に感じていただくため、来園を記念して缶バッジを先着順でプレゼントいたします 。
また日曜日に開催しております「3Dぬりえ」の中でライオンのぬり絵は100円引きの1回300円でお楽しみいただけます。
3D動物ぬりえ
【日時】
2024年 11月17日(日)、23日(土・祝)、24日(日) 10:30~14:30
【場所】
中央テラス
※雨天の場合は中止となります。詳しくはイベントカレンダー をご確認ください。
缶バッジのプレゼント
【日時】
2024年11月23日(土)、24日(日) 9:00~無くなり次第終了
【場所】
南園と北園各入園口で入園時にプレゼントします。(お1人様1個のみ)
【配布数】
各日300個限定(3種をランダムでプレゼントします) ※交換はできません。
2024.11.09|ぱくぱくタイム
2024年11月10日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
カバのお夕飯タイム
時間:15時50分~
場所:カバ舎
2024.11.02|ぱくぱくタイム
2024年11月4日(月祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
カバのお夕飯タイム
時間:15時50分~
場所:カバ舎
2024.11.02|ぱくぱくタイム
2024年11月3日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
カバのお夕飯タイム
時間:15時50分~
場所:カバ舎
2024.10.26|過去のイベント
【終了しました】秋の動物園ビンゴdeアニマルSPライオンVerを開催します!!
園内を回りながら、配布された問題を解いていきます。
予想した解答(数字)をビンゴ用紙に記入し、自分だけのオリジナルのビンゴカードを完成させます。
ビンゴ大会で答え合わせを行い、ビンゴになられた方の先着順で景品をプレゼントします。
また、今回は徳山動物園に来園したライオンたち(♂リント、♀コウメ)のスペシャルバージョンで行います。
みなさまでどうぞご参加下さい。
参加人数
最大300名(11時45分配布終了)
※参加は先着順で300人になり次第締め切ります。
参加者全員に、缶バッジを配布します!
日時
11月4日(月祝) 10:30~13:00 (12:30 ビンゴ開始 )
※11月2日(土)は、悪天候のため、11月4日(月祝) に延期することになりました。
<当日の流れ>
10:30 問題用紙配布開始
11:45 問題用紙配布終了
12:30 ビンゴ大会
13:00 終了予定
開催場所
北園芝生広場(問題用紙配布やビンゴ大会)
※当日はイベントのため一般の方の利用を制限させていただきます。
景品
① ライオンのぬいぐるみ
②ライオン♂リントの手形色紙
③猛獣舎特別体験景品
など50個以上を予定しています。
2024.10.26|ぱくぱくタイム
2024年10月27日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.10.19|ぱくぱくタイム
2024年10月20日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~12時00分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.10.12|ぱくぱくタイム
2024年10月14日(月祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.10.12|ぱくぱくタイム
2024年10月13日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ウメキチの誕生日&ウメキチ来園1周年記念トークイベント
「周南市徳山動物園のマレーグマたち」
時間:14時00分~15時00分
場所:自然学習館「ねいちゃる」 1階 中央ホール
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
2024.10.05|ぱくぱくタイム
2024年10月6日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:11時00分~14時30分
場所:中央テラス(南園)
料金:1個 400円
※場所を自然学習館「ねいちゃる」とお伝えしていましたが、中央テラスで11時から行います。
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.10.04|過去のイベント
【終了しました】マレーグマ「ウメキチ」の誕生日会について
10月11日に15才の誕生日を迎えるウメキチの誕生日会を10月13日(日)に開催します。
ウメキチが徳山動物園に来園して初めて迎える誕生日をみんなで一緒にお祝いしましょう。
日時
2024年 10月13日(日) 11:30~
場所
マレーグマ舎
内容
飼育員がウメキチの紹介をしながら、大好きな果物などをプレゼントします。
ウメキチの誕生日&ウメキチ来園1周年記念トークイベント
「周南市徳山動物園のマレーグマたち」
【日時】
2024年 10月13日(日) 14:00~15:00
【場所】
自然学習館1階中央ホール
【内容】
担当飼育員が徳山動物園のマレーグマの歴史や魅力など、マレーグマについて楽しく語るトークイベントです。
普段では聞けない話がたくさんあるかも…!?
たくさんのご参加お待ちしています!
2024.09.28|ぱくぱくタイム
2024年9月29日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.09.21|ぱくぱくタイム
2024年9月22日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.09.20|過去のイベント
【終了しました】スリランカゾウ「ナマリー」のお誕生日会を開催します
スリランカゾウ「ナマリー」が9月10日に18歳の誕生日を迎えました。
発情行動の関係で延期しておりました、誕生日会を9月23日に開催します。
ナマリーのお誕生日を一緒にお祝いしましょう!
日時
2024年 9月 23日(月祝) 10時30分
※先着50名様に、バースデーフラッグを10時20分からお配りします!
場所
徳山動物園 南園 ゾウ舎屋外展示場(ぞうさんのうたの石碑あたり)
内容
飼育担当者がナマリーに果物を与え、現在の様子などを紹介いたします。
2024.09.21|ぱくぱくタイム
2024年9月23日(月祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:13時30分
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.09.16|企画展
JQA地球環境世界児童画コンテスト 優秀作品展
当コンテストはJQA(一般財団法人日本品質保証機構)の主催で、子どもたちが地球環境を題材にした絵を描くことで、地球環境について考えてもらうきっかけづくりとなることを目的としています。
今回は第16回大会の優秀作品30点を、南園 展示館にて展示します。
世界各国の子どもたちの描いた地球環境に対するメッセージや想いがたくさん詰まった素晴らしい作品の数々を、ぜひお楽しみください。
期間
2024年9月14日(土)~12月1日(日)
場所
徳山動物園内 南園 展示館
※JQA地球環境世界児童画コンテストについて詳しくは、主催者ホームページをご覧ください。
2024.09.14|過去のイベント
【終了しました】これなに⁉︎動物たちのおとしものガチャ
これなに⁉︎動物たちのおとしものガチャ
普段触ることができない動物たちの羽などが手に入るチャンス!
(今年のゴールデンウィークに実施したものとラインナップが少し変わっています)
南園の出入口付近での販売です。
※数量限定のため、売り切れの場合はご容赦ください。
◾️1回 200円
扉の前のヒントから、中にどんな動物のおとしものが入っているか想像してみてね。
2024.09.14|過去のイベント
【終了しました】サポーター限定オンラインイベント「夜のヒソヒソ話」
徳山動物園サポーター限定オンラインイベント「夜のヒソヒソ話」を下記の通り開催いたします。
第1回目となる今回は、昨年10月に徳山動物園に仲間入りしたマレーグマ「ウメキチ」の導入裏話や、
「マーヤ」との暮らしの様子など、獣医師や飼育担当者だからこそ知っているココだけの話をご紹介します。
記
◾️開催日時 2024年9月27日(金)19時から19時45分まで(予定)
◾️イベントタイムテーブル
18:30 ウェビナー入室
19:00 開会・園長あいさつ
19:05 獣医師のヒソヒソ話
19:20 担当者のヒソヒソ話
19:35 質疑応答(当日チャットで質問受付)
◾️参加方法
WEBツール「zoomウェビナー」にて参加
※事前にアプリのダウンロードなどが必要です。
詳しくは、zoomサポートページ:Zoom Webinars への参加をご確認ください。
◾️参加資格
2024年9月25日(水)までに徳山動物園サポーターに加入された方、
または、2024年9月2日時点でサポーター会員の方。
◾️サポーター入会について
入園窓口で、専用の申込書を提出いただくと同時に、会費(1口以上、1口単位で加入できます。上限はありません)をお納めいただきます。
詳しくは、当園ホームページの
サポーター募集について をご確認ください。
【個人会員】
大人…(1口)4,000 円
小人(高校生まで)…(1口)2,000 円
※遠方からの入会ご希望の方は電話または、メールにてお問い合わせください。
郵便振替やふるさと納税でのご入会についてご案内をさせていただきます。
TEL 0834-22-8640
E-mail dobutsuen@city.shunan.lg.jp
2024.09.14|ぱくぱくタイム
2024年9月16日(月祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~の予定でしたが発情の兆候があるため中止となります。
ご理解いただきますようお願いいたします。
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.09.14|ぱくぱくタイム
2024年9月15日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギンプール
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間: 14時30分~を予定していましたが、発情の兆候があるため中止となります。
ご理解いただきますようお願いします。
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.09.07|ぱくぱくタイム
2024年9月8日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
カバのエサやり体験
時間:13時00分 13時30分 ※雨天中止
13時00分からとなっていますが、急遽、13時30分からの実施とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
場所:カバ舎
定員:30名程度(なくなり次第終了)
料金:1回 300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.09.01|過去のイベント
【終了しました】令和6年度 動物供養祭
家庭で亡くなったペットと徳山動物園で亡くなった動物の供養祭を行います。
開催日時
2024年9月26日(木曜日)
9時30分~10時30分
場所
徳山動物園 中央テラス(旧中央ステージ)
ペット供養の申込み
ご希望される方は、下記の申込期間までに記載要項を記入の上、申込みください。
応募期間 |
2024年 9月 4日(水) ~ 2024年 9月 19日(木) まで (必着) |
応募方法 |
持参 ・ 郵送 ・ Fax( 0834-22-8641 ) メール( dobutsuen@city.shunan.lg.jp ) |
| <記載項目> 飼い主の氏名: 住所: ペットの愛称: 動物の種類: 死亡年月日: 生前の写真(任意): |
|
<郵送での申し込み> 〒745-0874 山口県周南市大字徳山5846 徳山動物園 動物供養祭担当者 宛 (生前の写真を返却希望の場合) 写真の裏面に飼い主の氏名を記入し、 発送時と同額の切手を貼り付けした返信用の封筒を同封してください。
|
2024.09.01|過去のイベント
【終了しました】レッサーパンダデーinとくやま
9月の第三土曜日は国際レッサーパンダデーです。
国際レッサーパンダデーはレッサーパンダの保全活動の必要性や、野生での現状を広く知ってもらうことを
目的とした日です。
徳山動物園でも国際レッサーパンダデーに合わせてイベントを開催します!
レッサーパンダデーinとくやま チラシ
イベント内容
ぬりえ
開催期間:2024年9月1日(日)~30日(月)
開催場所:自然学習館「ねいちゃる」1階
缶バッジ
開催期間:2024年 9月14日(土)~16日(月祝)/9月21日(土)~23日(月祝)
設置場所:自然学習館「ねいちゃる」1階
料金:1個 400円(全32種類+シークレット5種)
クイズ!!レッサーパンダ
開催日:2024年 9月14日(土)・9月21日(土)
開催時間:①9時30分~/②13時30分~
開催場所:自然学習館「ねいちゃる」1階
参加料:100円(各回 定員30名)
詳しくはこちら
オリジナルエコバック
販売予定日:2024年 9月14日(土)~
販売場所:しゅうなんZOO-SHOP
※イベントの収益はレッサーパンダの保護団体「Red Panda Network」に寄付します※
2024.08.31|ぱくぱくタイム
2024年9月1日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分
場所:自然学習館「ねいちゃる」内
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.08.31|ぱくぱくタイム
【夜間開園】2024年8月31日(土) 夜のぱくぱくタイム
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
その中で、動物がエサを食べる様子をご覧いただいたり、飼育員の解説を聞くことができます。
夜のぱくぱくタイムスケジュール
時間 |
動物種 |
場所 |
18:30 |
レッサーパンダ |
自然学習館「ねいちゃる」2階 屋外展示場 |
19:30 |
マレーグマ |
マレーグマ舎 |
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
2024.08.24|ぱくぱくタイム
2024年8月25日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
2024.08.24|ぱくぱくタイム
【夜間開園】2024年8月24日(土) 夜のぱくぱくタイム
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
その中で、動物がエサを食べる様子をご覧いただいたり、飼育員の解説を聞くことができます。
夜のぱくぱくタイムスケジュール
時間 |
動物種 |
場所 |
18:30 |
レッサーパンダ |
自然学習館「ねいちゃる」2階 屋外展示場 |
19:00 |
コツメカワウソ |
新カワウソ舎(マレーグマ舎横) |
19:15 |
ビントロング |
ビントロング舎 |
19:45 |
カピバラ |
カピバラ舎 |
19:45 |
ヤマアラシ |
ヤマアラシ舎 |
20:15 |
カバ |
カバ舎 |
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
2024.08.17|ぱくぱくタイム
2024年8月18日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.08.17|ぱくぱくタイム
【夜間開園】2024年8月17日(土) 夜のぱくぱくタイム
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
その中で、動物がエサを食べる様子をご覧いただいたり、飼育員の解説を聞くことができます。
夜のぱくぱくタイムスケジュール
時間 |
動物種 |
場所 |
19:00 |
コツメカワウソ |
新カワウソ舎(マレーグマ舎横) |
19:15 |
ビントロング |
ビントロング舎 |
19:45 |
カピバラ |
カピバラ舎 |
19:45 |
ヤマアラシ |
ヤマアラシ舎 |
20:15 |
カバ |
カバ舎 |
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
2024.08.14|ぱくぱくタイム
【夜間開園】2024年8月14日(水) 夜のぱくぱくタイム
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
その中で、動物がエサを食べる様子をご覧いただいたり、飼育員の解説を聞くことができます。
夜のぱくぱくタイムスケジュール
時間 |
動物種 |
場所 |
18:30 |
レッサーパンダ |
自然学習館「ねいちゃる」2階 屋外展示場 |
19:30 |
マレーグマ |
マレーグマ舎 |
20:15 |
カバ |
カバ舎 |
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
2024.07.30|過去のイベント
【終了しました】2024年 夏の夜間開園
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
暑さがやわらぐ時間帯から、動物たちの夜の姿をゆっくりとご覧ください。
日時
令和6年8月11日(日・祝)、12日(月・休)、14日(水)、17日(土)、24日(土)、31日(土)
開園時間を21時まで延長 ( 開園時間:9時~21時、ただし最終入園は20時30分 まで)
当日の入園券をお持ちであれば、再入園可能です。
※8月13日(火)は休園日です。
実施すること
動物の展示(一部展示しない動物があります)
売店や飲食ブースの営業時間延長
夜のぱくぱくタイム
未来へつなぐ工作体験(夜間開園日は20時まで)
実施しないこと 動物とのふれあい体験
エサやり体験
「野鳥観察所」の利用(17時以降)
電動遊具の使用(17時以降)
動物画コンクールの絵の写生(17時以降)
夜間開園に来園される方へのお願い
【入園窓口について】
・夜間開園は入園窓口が大変混雑いたします。時間帯によっては、入園までお時間をいただく場合もございますがご容赦ください。
※混雑が予想される時間帯 19時から20時。混雑状況によっては、入場を制限する施設もございます。 混雑する時間帯を避けたご来園にご協力ください。
・年間パスポートをお持ちの方も、混乱防止のため当日券購入の方と同様の列にお並びいただきますようお願いいたします。
※年間パスポートの更新手続きは時間がかかるため、混雑する時間帯を避けて事前に購入、更新の手続きをお済ませいただきますようご協力お願いいたします。
【駐車場について】 ・駐車台数には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
→動物園駐車場満空状況は、トップページ内の「駐車場の状況」をご確認ください。トップページは
こちら ・土日祝日は、JR徳山駅前から「ちょい乗り100円バス(大人100円、小学生以下無料)」が運行しています。
※夜間開園時はちょい乗りバスの運行時間も延長されます。
※14日(水)は運行しておりませんのでご注意ください。
・動物園の駐車場は、何ヵ所かに点在しており、場合によっては動物園から離れた場所を係員の指示によりご案内することになります。お時間に余裕を持ってご来園ください。
2024.08.11|ぱくぱくタイム
【夜間開園】2024年8月12日(月祝) 夜のぱくぱくタイム
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
その中で、動物がエサを食べる様子をご覧いただいたり、飼育員の解説を聞くことができます。
夜のぱくぱくタイムスケジュール
時間 |
動物種 |
場所 |
19:00 |
コツメカワウソ |
新カワウソ舎(マレーグマ舎横) |
19:30 |
マレーグマ |
マレーグマ舎 |
20:00 |
メンフクロウ |
メンフクロウ舎 |
20:15 |
カバ |
カバ舎 |
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
2024.08.03|ぱくぱくタイム
【夜間開園】2024年8月11日(日) 夜のぱくぱくタイム
夏の夜間開園を実施します。
夜の動物園は、昼間と違う動物たちの様子を観察できます。
その中で、動物がエサを食べる様子をご覧いただいたり、飼育員の解説を聞くことができます。
夜のぱくぱくタイムスケジュール
時間 |
動物種 |
場所 |
18:30 |
レッサーパンダ |
自然学習館「ねいちゃる」 レッサーパンダ展示場 |
19:00 |
コツメカワウソ |
新カワウソ舎(マレーグマ舎横) |
19:15 |
ビントロング |
ビントロング舎 |
19:15 |
ボールニシキヘビ |
15分ほど園内を歩き回ります。出会えたらラッキー! |
19:45 |
カピバラ |
カピバラ舎 |
19:45 |
ヤマアラシ |
ヤマアラシ舎 |
20:15 |
カバ |
カバ舎 |
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
2024.08.11|ぱくぱくタイム
2024年8月12日(月祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.08.03|ぱくぱくタイム
2024年8月11日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.08.03|ぱくぱくタイム
2024年8月4日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.07.27|ぱくぱくタイム
2024年7月28日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.07.13|ぱくぱくタイム
2024年7月15日(月・祝) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.07.13|ぱくぱくタイム
2024年7月14日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:12時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」2階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.07.06|ぱくぱくタイム
2024年7月7日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」1階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.07.03|過去のイベント
【終了しました】【夏の企画展】未来へつなぐ工作体験
この夏は涼しい室内で工作をして、地球の未来を考えてみませんか?
夏休みの宿題工作にも、プレゼントにもGOOD☆
期間
2024年7月20日(土)~9月1日(日)
体験受付
16時30分まで(夜間開園日は20時まで)
場所
自然学習館「ねいちゃる」
内容
●プラバンでつくる絶滅危惧種 / 200円 |
絶滅危惧種を描いてキーホルダーやバッジにして一緒におでかけ♪
作って集めてミニ動物園にしても◎ |
●オリジナルうちわで涼もう / 200円
|
自由にデザインして、世界に1つだけのうちわを作ろう! 動物スタンプも使ってね☆
|
●動物たちのおとしものでオブジェづくり / 500円 |
動物たちが食べた後の木の枝や、鳥の羽、自然物などを使って部屋の飾りを作ろう!
|
●ジビエ革でアクセサリーづくり / 500円 (7月26日~毎週金土日限定) |
シカやイノシシの革のハギレを使って、キーホルダーやブレスレットを作ろう! |
●エッグポプリづくり / 300円 (8月4日・18日、9月1日限定各30名) |
卵の殻の中にポプリを詰めて、好きな布で飾ろう!
|
2024.06.29|ぱくぱくタイム
2024年6月30日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」1階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.06.22|過去のイベント
【終了しました】第28回徳山動物園 「七夕の飾りつけ会」
周南市徳山動物園は、令和6年6月28日(金)に七夕までの期間中、園内に展示する七夕飾りの飾りつけを、市内の河原幼稚園の園児たちと行います。
徳山動物園「七夕の飾りつけ会」は、平成7年(1995年)から続く行事で、園児たちがつくる七夕飾りは、毎年来園者の方々に夏の節句を感じていただいています。
七夕飾りの展示期間中は、園内に短冊とペンを用意し、来園者の方が自由に願い事を短冊に書き、飾りつけいただくことができますので、ぜひご来園ください。
日時
2024年6月28日(金)
午前10時30分~午前11時00分
場所
徳山動物園 中央テラス
参加者
河原幼稚園(年長園児 81名)
内容
・七夕飾りつけ・七夕のうた(園児による合唱)
・記念撮影
七夕飾り展示期間
2024年7月7日(日)まで
2024.06.22|ぱくぱくタイム
2024年6月23日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」1階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
カバのお夕飯タイム
時間:16時10分~
場所:カバ舎
2024.06.15|ぱくぱくタイム
2024年6月16日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分 ※雨天中止
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」1階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
2024.06.08|ぱくぱくタイム
2024年6月9日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~※雨天中止
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」1階 レッサーパンダ展示場
カバのエサやり体験
時間:13時30分~※雨天中止
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
身近な鳥のぱくぱくタイム
時間:16時00分~
場所:野鳥観察所
2024.06.05|過去のイベント
【終了しました】アムールトラ「ケン」のお別れ会を開催します
5月26日に亡くなったアムールトラのオス「ケン」のお別れ会を開催します。
献花や黙とうを行い「ケン」の冥福を祈り、担当の飼育係が「ケン」との思い出をお話しします。
日時
2024年6月9日(日)
午前10時30分から ※雨天決行
場所
徳山動物園 中央テラス
2024.06.01|過去のイベント
【終了しました】動物園職員が選ぶ徳山動物園写真コンテスト 入賞作品及び応募作品展
下記の期間中、応募していただいた作品139点を展示しています。
2024年5月27日(月)~6月26日(水)
場所
徳山動物園 展示館
2024.06.01|ぱくぱくタイム
2024年6月2日(日) イベント一覧
※イベントは、天候もしくは動物の体調により、中止になる場合がございます。
時間:11時00分~11時45分・13時30分~14時15分・14時30分~15時00分
場所:北園「るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」
時間:10時30分~14時30分 ※雨天中止
場所:中央テラス
料金:1個 400円
時間:15時00分
場所:ペンギンプール
定員:40名程度(なくなり次第終了)
料金:1皿 300円(キビナゴ5匹)
※当日12時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
カワウソのぱくぱくタイム
時間:9時30分~
場所:新カワウソ舎(マレーグマ横)
フンボルトペンギンのぱくぱくタイム
時間:10時00分~
場所:ペンギン舎
マレーグマのぱくぱくタイム ウメキチ編
時間:11時30分~
場所:マレーグマ舎
ヤギ 橋わたるんちゃ
時間:11時45分~
場所:るんちゃ♪るんちゃ
レッサーパンダのぱくぱくタイム
時間:13時00分~
場所:自然学習館「ねいちゃる」1階 レッサーパンダ展示場
マレーグマのぱくぱくタイム マーヤ編
時間:13時30分~
場所:マレーグマ舎
カバのエサやり体験
時間:13時30分~
場所:カバ舎
定員:30名
料金:300円
ゾウのぱくぱくタイム
時間:14時30分~
場所:ゾウ舎(南園入口前)
ヘビとのふれあい体験
時間:14時30分~※雨天中止
場所:ハナジカ舎前
2024.05.18|過去のイベント
【終了しました】World Otter Day in 徳山Zoo
今年の世界カワウソの日は5月 29日です。
これにちなみ徳山動物園では「獺祭り」を実施します。
皆さんの参加をお待ちしています!
獺祭 り
飼育担当者によるカワウソのお話や陶器のカワウソに色付けをするオリジナルカワウソ作り、カワウソがペタペタ触ってくる感触を楽しむ体験など玄人好みのディープなカワウソづくし
日時 | 2024年5月29日(水) 13:30~ |
定員 | 20名程度(先着順・2名以下の場合は中止) |
参加費 | 1人 800円 |
申込み | 2024年5月28日(火)までに電話(0834-22-8640)か メールで氏名、年齢、連絡先 をお知らせください |
当日の予定 | 13:10 受付開始(自然学習館ねいちゃる) 13:30 カワウソのお話し 14:00 オリジナルカワウソ作り 14:35 カワウソの観察 14:45 餌やり体験とタッチング 15:00 バックヤード見学 15:10 終了 |
ぷち獺祭 り
カワウソヘの餌やりとバックヤード見学ができる獺祭リのミニマム版
日時 | 2024年5月25日(土) 13:30~ 2024年5月26日(日) 13:30~ |
定員 | 各日30名程度(1回10名ずつ) |
参加費 | 1人 200円 |
受付 | 各日13:15から新カワウソ舎前(マレーグマ舎横)で整理券を販売 ※定員になり次第終了 |
2024.04.06|体験
ペンギンにお魚あげるんちゃ
4月25日の「世界ペンギンの日」にちなんで、ペンギンに魚を与える体験「ペンギンにお魚
あげるんちゃ」を行います。
魚に向かって勢いよく泳ぐ姿をご覧ください。 体験の後には、野生のペンギンたちのためにできることを考えるブースも用意しています。
日時
土日祝 15時00分~
場所
ペンギンプール
整理券
一皿:300円(キビナゴ5匹)当日14時00分からふれあいルーム横にて券売機で販売します
定員
40名程度(なくなり次第受付終了)
その他
ペンギンの体調によって体験できないこともあります
2024.03.02|過去のイベント
【終了しました】企画展 「とくやまどうぶつえん検定~あかちゃん編」
徳山動物園の64年間の歴史のなかで誕生したあかちゃんたちを
クイズでふりかえります。
あなたはどのくらいわかるでしょうか?
剥製や写真で当時を思い出してみませんか?
開催期間
2024年3月6日(水)~5月13日(月)
場所
徳山動物園内 展示館
2024.03.02|過去のイベント
【終了しました】「ヨウタをしのぶ会」について
ツキノワグマのオスの「ヨウタ」が2月23日の朝、亡くなりました。
30才でした。
1997年6月28日に熊本県の阿蘇くま牧場(現 阿蘇カドリー・ドミニオン)から徳山動物園に来園し、約27 年間当園で暮らしました。
ヨウタは穏やかな性格で、長年多くの方に愛されてきました。
そんなヨウタへ感謝の気持ちを表し、「ヨウタをしのぶ会」を行いたいと思います。
日時
3月3日(日) 11時00分~
場所
旧ホッキョクグマ舎前広場
内容
来園者の皆様とヨウタを偲び、ヨウタの等身大パネルにペーパーフラワーを貼り付け献花を行います。
会終了後、等身大パネルはツキノワグ舎展示場に設置し、しばらく展示する予定です。
2024.01.05|過去のイベント
【終了しました】探せ!チリメンモンスター
今年の夏の企画展で好評だった『探せ!チリメンモンスター』を再び開催します。
どんな生き物が見つかるかな?探してみよう!!
日時
2024年1月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)
13:30~15:00 受付
体験料
300円/1セット
場所
自然学習館ねいちゃる1階
2023.12.28|過去のイベント
【終了しました】干支展 「~辰~」
展示館で干支の「辰」にまつわる動物の剥製や「タツ」という言葉のついた生き物や言葉をわかりやすく紹介します。
また、皆さんの願いごとを大きな龍に書いてもらえるコーナーも準備しています。
開催期間
1月1日(元日)~2月26日(月)
開催場所
徳山動物園 南園展示館
2023.12.24|過去のイベント
【終了しました】探せ!チリメンモンスター
今年の夏の企画展で好評だった『探せ!チリメンモンスター』を再び開催します。
どんな生き物が見つかるかな?探してみよう!!
日時
2023年12月25日(月)、27日(水)、28日(木)13:30~15:00受付
体験料
300円/1セット
場所
自然学習館ねいちゃる1階
2023.12.19|過去のイベント
【終了しました】ヒツジの毛で飾ったクリスマスリース作り
今月2日・9日に開催して大好評だった「ヒツジの毛で飾ったクリスマスリースづくり」。
12月23日(土)に再び開催します。
形は自由。当園のヒツジの毛や木の実、木の葉などの使い方を工夫して、世界に1つだけのクリスマスリースを作ってみませんか?
日時
2023年 12月 23日(土)
13:30〜14:30受付(定員になり次第終了)
定員
30名
参加費
500円/1個場所
自然学習館ねいちゃる 1階
2023.12.15|過去のイベント
【終了しました】湯野温泉からカピバラに温泉のプレゼント
この度、徳山ライオンズクラブ様のご厚意により、湯野温泉からカピバラに温泉をプレゼントしていただくことになりました。
冬至である12月22日に、ゆずを浮かべた温泉に 入ってくつろぐカピバラの様子をお楽しみください。
また、来園者の皆様には足湯の体験もございます。
来園者の皆様、カピバラともに湯野温泉の温泉で今年の疲れを癒していただき、寒い冬を健康に乗り切っていただきたいと思います。
日時
令和5年12月22日(金)10:30から11:30終了予定 ※雨天決行
場所
周南市徳山動物園 カピバラ舎前
内容 カピバラ舎の温水用プールに湯野温泉から配送していただいた温泉を注入し、そこにゆずを浮かべてカピバラが入浴する。また、カピバラ舎前に足湯を設置して、来園者が足湯を楽しみながら、カピバラを観察してもらう。
徳山動物園のカピバラについて つきみ(オス) 2021年 9月 21日 とくしま動物園 生まれ サワ(メス) 2017年 3月 29日 ときわ動物園 生まれ カピバラについて 南米のパナマからアルゼンチン北東部の水辺の近くや湿地帯で生活し、泳ぎが大変得意で、外敵に襲われそうになった時は、水の中に逃げ込む。 また、排せつや交尾も水中で行う。 |
2023.12.14|過去のイベント
【終了しました】門松たて
今年も恒例の門松を南園入り口に設置します。
市内から調達した竹や梅などを使い、来年も動物たちと皆さんが健康であるように願いを込めます。
日時
令和5年 12月18日(月) 13時30分~
※令和6年1月8日(月)まで設置します。
場所
南園正門(雨天決行)
2023.11.05|過去のイベント
【終了しました】ゾウのおうち訪問
スリランカゾウの「ミリンダ」と「ナマリー」が徳山動物園に来て10年が経過し、現在「来てくれてありが10(とう)!ミリンダとナマリー展 」が展示館で開催されています。
その付属イベントとして、ミリンダとナマリーが外に出ている間に、ゾウ舎の中などを見学するツアーを行います.
◯日時
2023年11月の土・日・祝日 10:30〜(15分程度)
※ゾウの体調等により中止することがあります。
◯場所
ゾウ舎室内展示場・寝室
◯料金・販売方法
1名様100円・南園窓口にて販売
◯募集人数
先着5組(1組最大5名程度)限定
2023.10.22|過去のイベント
【終了しました】2023年秋のクイズラリーを開催します。(11月4日(土))
「観察力を身につけよう!!秋の動物クイズラリー」を開催します。
老若男女問わず楽しめるクイズです。徳山動物園で暮らしている動物たちをしっかり観察してクイズを解きましょう。
全問正解した方には秋の動物クイズラリー限定缶バッジをプレゼント。
開催日時
2023年11月4日(土)10:30~14:00(雨天時11月5日(日)へ延期)
※問題用紙の配布は13:00まで
参加可能人数
300名様まで(先着順です)
参加料
無料 ※入園料は必要です。
開催場所
南園 中央テラス
イベントの内容について
① 開催時間内に中央テラスで問題用紙を受け取る。↓
② 園内を周りながら問題を解く。
↓
③ 14:00までに中央テラスで採点してもらおう。
↓
④ 全問正解したらオリジナル缶バッジをプレゼント!
2023.10.07|過去のイベント
【終了しました】みんなの知らない獣医さんの世界
10月14日は「10=じゅう、1=い、4=し」 との語呂合わせで読めることから、動物園で働く獣医師の日頃のお仕事をみなさんが体験できる獣医師イベントを開催します!
内容は、ゾウの健康管理に欠かせない採血について、徳山動物園の獣医師が分かりやすくお話しします。採血の方法についても説明し、最後にはみなさんが実際に本物の注射器を使ってゾウのパネルのダミーの耳から採血体験してもらいます。
あなたも獣医さんの気分になれるかも!?
日時
10月14日 (土) 14:00〜(集合は13:45〜)
所要時間:30分程度
場所
ゾウ舎寝室(イベント中、ゾウは外にいます)
対象
小学生4年生以上
内容
採血についてのお話
→注射器を持ってゾウのパネルと記念撮影
→ゾウのパネルを使っての採血体験
体験料
1組500円(15組限定)
2023.09.08|過去のイベント
【終了しました】~スリランカゾウ来園 10 周年~来てくれてありが 10(とう)! ミリンダとナマリー展
現在開催中の企画展を12月18日(月)まで会期を延長することになりました。
まだ、ご覧になっていない方はぜひ、お越しください。
スリランカゾウのミリンダとナマリーが徳山動物園に来園して9月18日で10周年を迎えます。
来園した時には背中に手が届く位の子ゾウだった 2 頭
でしたが、今では見上げるくらいに大きくなりました。
2頭が日本へ来てくれたことへの感謝を込めて、また、ミリンダとナマリー
のことをより知ってもらうための企画展を開催します。
開催期間
2023年 9月 16日(土)~2023年 12月 18日 (月)
場所
徳山動物園内 展示館
2023.08.24|過去のイベント
【終了しました】ライオン「シジミ」のお別れ会を開催します
8月17日に死亡したライオンのメス「シジミ」のお別れ会を、藤井周南市長にもご参列いただき開催します。
献花や黙とうを行い「シジミ」の冥福を祈ります。
飼育担当者が「シジミ」の思い出をお話します。
【日時】
2023年8月27日(日) 午前10時30分から
【場所】
徳山動物園 中央テラス ※雨天決行
2023.08.06|過去のイベント
【終了しました】スリランカゾウにスイカのプレゼント(8月11日)
暑い毎日が続きますが、動物たちも暑さに負けず過ごしています。
そんな動物たちを応援する意味で、スリランカゾウの「ミリンダ」と「ナマリー」にスイカのプレゼントを行います。
スイカをご提供いただくのは、徳山ライオンズクラブ様です。
日時 2023年8月11日(金・祝) 11時00分~ ※雨天決行
場所 周南市徳山動物園 スリランカゾウ舎前
来賓 徳山ライオンズクラブ 藤井 彰 会長
内容 スイカはスリランカゾウや、カバの「マル」にプレゼントされます。
1963年から2019年まで市内で氷屋を営まれていた神代商会様から毎年動物たちへ氷のプレゼントをしていただいていました。
2020年は、神代政和社長が亡くなられ、新型コロナの影響もあって行われませんでした。
2021年から、徳山ライオンズクラブ様が伝統を引き継いで、氷のプレゼントを再開していただきました。
今年からは氷に替えてスイカのプレゼントをしていただきます。
2023.07.21|過去のイベント
【終了しました】Let‘s try たいけん祭り
周南市誕生20周年を記念して、お祭りの出店を模した7つのブースにそれぞれ体験をご用意しました!
みて、さわって、におって、きいて。
たくさんの体験をして、夏の思い出をつくろう!
期間 2023年7月21日(金)~9月3日(日)
場所 展示館
時間 9:00~16:30(夜間開園は20:30まで)
7つの体験ブース
・土の中の生き物
・ダンゴムシ迷路
・触るうんこ、嗅ぐうんこ
・探せ!チリメンモンスター(体験料300円)
・化石発掘体験(体験料300円)
・メダカの整列
・どきどきモルモット
Let‘s try たいけん祭り チラシ
2023.05.26|過去のイベント
【終了しました】「動物園職員が選ぶ徳山動物園写真コンテスト」入賞・応募作品展
「動物園職員が選ぶ徳山動物園写真コンテスト」にて、入賞した作品と応募いただいた作品の展示を行います。
期間
令和5年5月26日(金)~6月25日(日)
場所
徳山動物園 展示館
2023.05.07|ふれあい体験
モルモットのお背中なでるんちゃ
開園日には天候に関係なく、モルモットとのふれあい体験をお楽しみいただけます。
モルモットの背中をなでたり、おやつ(有料:100円) を与えたりすることができます。
飼育員による観察ポイントなどの説明もお楽しみください。
開催時間
土日祝 | 11:00~11:45 | 13:30~14:15 | 14:30~15:00 |
場所
北園「周南の里ふれあいゾーン るんちゃ♪るんちゃ」内「ふれあいルーム」にて
その他
・開催時間中は「ふれあいルーム」の出入りは自由です。
・参加者多数の場合、人数制限をさせていただくことがあります。
・おやつの販売は、イベント終了5分前までです。
2023.04.11|過去のイベント
【終了しました】周南市制20周年記念「周南市誕生20年だよ!全員餅まき!」
周南市徳山動物園では、周南市誕生20年を市民の皆さんとお祝いする機会として、
「周南市誕生20年だよ! 全員餅まき!」と題し、イベントを開催します。
〇「周南市誕生20周年だよ!全員餅まき!」の概要
日 時
2023年 4月 29日 (土) ~ 4月 30日 (日) 10時00分 ~ 12時20分
※開催予定でした、2023年 4月 29日 (土)は雨天のため中止します※
内 容
山口県のソウルイベントとしての「餅まき」を、周南市誕生20周年として参加型で楽しみながらお祝いするもの。(2日間で、12回餅まきを実施)
両日で、4800袋の餅を、各日6回ずつに分けて「餅まき」を行います。
会 場
北園芝生広場 虹の橋寄りにステージを設置
芝生広場の参加者に向けて餅まきを行います。(2か所からまきます)
〇タイムスケジュール(各日共通)
※整理券配布は北園の自然学習館の入口付近となります。
並ばれたた方1人1枚お取りください。
2023.03.01|体験
3D動物ぬりえ
手のひらに乗るサイズの動物型の陶器に色付けして自分だけのオリジナル動物が作れます!
※2024年12月1日(日)を最後にしばらくお休みします※
3D動物ぬりえ休止のお知らせ
実施日 | 毎週日曜日 |
実施時間 | 10:30~15:00 ※雨天中止 ※販売は14:30まで |
料金 | 1個 400円 |
※天候などにより変更・中止する場合があります。
2023.02.19|過去のイベント
【終了しました】”サル山”お別れイベント ~サル山に入ってみよう~
長年にわたって愛されてきた“サル山”がリニューアル工事に伴って、解体されることとなりました。
そこで、来園者の皆様も実際に“サル山”に入ることができるイベントを開催します。
開園以来、初めての一般開放です。この機会にぜひ体験してみてください。
終了しました
【開催日時】
2023年 2月19日(日)、23日(木・祝)、26日(日)、3月5日(日)
11時00分~、13時30分~(各1時間程度、開放します。)
【注意事項】
小学生以下の方は必ず保護者の方と一緒に体験してください。