おしらせ

2025.07.02|4

徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025の実施について

徳山動物園は、720日に行われる参議院選挙当日は、「家族で選挙後は動物園へ!」をキャッチコピーに、来園する子どもたちを対象に、動物園で選挙を体験してもらうことで、選挙に興味を持ってもらい、参議院選挙の投票率向上につながればとの思いから「徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025」を下記の通り開催いたします。

徳山動物園どうぶつ総選挙では、1年目、2年目の飼育員が推薦する動物が「こんな徳山動物園になったらいいな!」とそれぞれの公約を掲げ、徳山動物園のどうぶつ代表を目指し立候補いたしますので、ぜひ皆様にご投票をお願いいたします。

 

■徳山動物園どうぶつ代表総選挙日程

告示日 令和7年7月4日(金)

・立候補する動物の選挙ポスターを南園・北園入園口付近に掲示し、ホームページでお知らせ。

期日前投票 令和7年7月5日(土)から7月12日(土)まで

・期間中の入園者に投票用紙を配付、投票箱は南園・北園入園口付近に設置

投票日 令和7年7月13日(日) 9時から16時30分まで

・投票日は、ホームページやSNSなどのリンクからオンライン投票も実施

開票結果発表 令和7年7月14日(月) 9時頃

・ホームページやSNSで開票結果を発表いたします

 参議院議員参議院議員通常選挙日 令和7年7月20日(日)

・投票済証を持参し、動物園に来園されたご家族にどうぶつ代表に選ばれた 動物のシールをプレゼントいたします(先着200組)

2025.07.01|4

谷村愛美ヴァイオリンコンサート in TOKUYAMAZOO



開園65周年記念イベントとして、周南市出身で英国王立音楽院(Royal Academy of Music)を卒業後、ロンドンを拠点に演奏会や後進指導などで活躍中の谷村愛美(たにむらめぐみ)さんのヴァイオリンコンサートを徳山動物園 自然学習館で開催いたします。

親子で楽しめる楽曲を中心に、谷村さん自身のロンドンでの子育て生活のお話しなどを交えながら、動物たちの息吹を感じる自然学習館の中で、ヴァイオリンの音色を皆様にお届けいたします。

日時

2025年 7月13日(日) 11:00~11:30

場所

自然学習館 1階中央ホール

プログラム

アンダー・ザ・シー
ライラック
マリーゴールド
ぞうさん
森のくまさん
星に願いを など予定

谷村愛美(Megumi Tanimura)

山口県周南市出身。東京学芸大学教育学部音楽科にて、中・高等学校の音楽科教員免許を取得後、奨学金を得て英国王立音楽院(Royal Academy of Music)のMaster of Artsに進学。卒業後は、イギリスのロンドンを拠点にソロや室内楽、オーケストラで演奏するほか、慰問コンサートやイベント、音楽ワークショップを開くなど幅広い場面で活動している。また、2022年にロンドンで音楽レッスン教室を開き、ヴァイオリンやピアノの指導に力を注いでいる。

2025.07.01|動物ニュース

フンボルトペンギンが仲間入りしました!

2025年6月3日に市立しものせき水族館 海響館から、 フンボルトペンギン2羽が来園しました。

検疫とお見合いを経て、6月24日から展示場のペンギンたちと合流し、スムーズになじむことができました。
元気に泳いだり、魚を食べたりする姿をぜひご覧ください!  

コパン


性別♀ 
生年月日2007年 5月 6日 
フリッパーハンドの色  黒黒灰

ハッチ


性別♀ 
生年月日2010年 2月 15日 
フリッパーハンドの色  黒黄黒

2025.07.01|動物ニュース

フンボルトペンギン「シロシロ」が亡くなりました

6月20日、フンボルトペンギンの「シロシロ」(オス)が28歳で死亡しました。
死因は老衰でした。

「シロシロ」は1997年2月2日に徳山動物園で生まれました。
飼育員の足元で魚をねだって食べる、当園最年長のペンギンでした。 晩年は少しずつ食欲が落ちていきましたが、亡くなる直前までプールで泳ぐ 元気な姿を披露していました。

今までありがとう「シロシロ」。

2025.06.26|動物ニュース

パンサーカメレオンの赤ちゃんがふ化しました!


5月3日よりパンサーカメレオンのふ化が始まりました。

 令和6年9月16日に産んだ27個と11月2日に産んだ40個の卵が順次孵化しており、現在(6月20日時点)、30頭になりました。
両親も当園生まれで、2世代目の繁殖になります。

パンサーカメレオンの繁殖については、動物園においては完全に手技が定着したとは言えず比較的難易度が高いため、今回の2世代目の繁殖については、継続的な飼育において大きな意味があります。

孵化したての赤ちゃんは、体は2.5㎝程で体重は1gにも満たない小さな体をしています。
そのため、ある程度体が大きくなるまで、しばらくバックヤードで飼育していました。

6月中旬より、ある程度育ったものから展示を開始しています。
餌はショウジョウバエや小さなコオロギで、舌を伸ばして器用に食べています。

少しずつ色づき始め、どんな色彩になるか楽しみです。 ぜひ小さなカメレオンの赤ちゃんに会いに動物園へお越しください!

2025.06.09|募集・応募

第71回山口県児童・幼児動物画コンクール作品募集(9月8日まで)



周南市徳山動物園などの生き物や風景を描いて応募しよう!

応募内容

対象 山口県内の小学生 ・ 幼児
※作品は1人1点
テーマ 「生き物や風景」
※周南市徳山動物園、ときわ動物園、秋吉台サファリランドの生き物や風景
募集期間 令和7年7月19日(土)~9月8日(月)
応募に当たって ○画用紙
四つ切サイズ(参加者でご用意ください)

○画 材
絵の具、筆、クレヨン、画板など(参加者でご用意ください)

○提 出
  作品裏面に以下の項目を明記し、作品を各施設(徳山動物園・ときわ動物園・サファリランド)へ提出してください。

・学校、園名
・学年(年齢)
・氏名(ふりがな)
・未就学児は連絡先
・描いた施設名(徳山動物園・ときわ動物園・サファリランド)
 
 作品応募用紙はこちら(PDF)


○注意事項
園内で絵を描く場合のみ無料で入園できます。(本人のみ、保護者は有料)
※入園口でお申し出ください。


画材の貸し出しは行っておりません。
夜間開園の時間帯(17時以降)は、園内で絵を描くことはできません。
応募された作品は主催者の帰属となります。
作品の返却は原則行いません。

返却を希望される場合は、作品の提出時に次の様式により、お申し出ください。
(徳山動物園に提出され、返却を希望される場合に限る)

絵画返却申込書(学校等提出用Excel)
絵画返却申込書(学校等提出用PDF)

 ※個人で返却を希望される場合は、提出時に窓口で申込書を用意していますので、申し出てください。

表彰式

特別賞受賞の方は「表彰式」を行います。

日時 令和7年11月8日(土曜日) 13時30分~
場所 シーモールパレス (下関市竹崎町4-4-8)

入賞作品は提出した施設で展示予定(12月)です。

詳細
第71回山口県児童・幼児動物画コンクールチラシ


2025.05.20|4

とくやまZOOレッサーパンダ誕生日イベント


工作イベント「竹のリースづくり」

誕生日を迎えるレッサーパンダが食べた後の竹の枝でリースづくりをする体験です。

【体験料】400円
【対象】中学生以上
【場所】自然学習館「ねいちゃる」 1階ホール中央
【実施日時】各日14時~14時30分受付(先着30個)
・6月1日(日) 「風花」の竹リース 
・6月15日(日) 「ルールー」の竹リース 
・6月22日(日) 「福福」の竹リース 
・7月12日(土) 「スミレ」の竹リース 
・8月23日(土) 「ルナ」の竹リース 

ポストカードの販売

誕生日を迎えるレッサーパンダのポストカードを販売します。

【価格】3枚セット200円 (先着各個体30セット)
【場所】:自然学習館「ねいちゃる」 1階
【販売日時】
・「竹のリースづくり」の体験の実施時
・誕生日当日13時からのレッサーパンダへの給餌後 (8月23日は夜間開園日で13時開園のため13時15分から給餌)


誕生日  
・「風花」 62日 19
・「ルールー」 617日 3
・「福福」 622日 11
・「スミレ」 711日 11
・「ルナ」 823日 10



  

2025.05.17|動物ニュース

カピバラのメス「つきみ」の死亡について

カピバラのメス「つきみ」が、5月14日に亡くなりました。まだ3歳という若さでした。

亡くなる直前まで、餌を食べたり、オスの「サワ」と寄り添って過ごしたりしており、本当に突然のことで、私たち職員一同も深い悲しみに包まれています。
「つきみ」には蓄膿症の既往症があり、現時点の検査では、鼻の奥からの出血により呼吸ができなくなったことが死因と考えております。

これまで「つきみ」を温かく見守り、かわいがってくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。


2025.05.01|サポーター向け機関誌

サポーター向け機関誌「ききみみ」vol.4を発行しました!

徳山動物園では、サポーターの皆さんに、「動物園の取り組み」や「動物たちの魅力」をお届けするため、サポーター向け機関誌「ききみみ」を年1回発行しています。
今回のvol.4の特集記事は「詳説 近代日本穴熊史 徳山の巻」、「トラ・オオワシ・(仮)ライオン舎完成予定!」などを掲載しています。


この機会に、ぜひ「徳山動物園サポーター 」にご加入ください。



【「ききみみ」】
※本誌はサポーター会員のみに公開しており、ご覧いただくにはパスワードが必要です。

・「ききみみ」vol.4 2024-2025
   【 サンプル 】    【 本誌 】

バックナンバーは、コチラ から。

2025.04.21|動物ニュース

ポニーの愛称「スバル」に決定!

4月2日に来園したポニーの愛称が「スバル」に決まりました!

たくさんのご参加、ありがとうございました!
現在「スバル」は徳山動物園でのくらしにもすっかり慣れ、のびのびとすごしています。

ふれあい体験のイベントで活躍できるよう、少しずつトレーニングを頑張っていますので、ぜひ会いに来てくださいね!

(星) スバル(星)  514 票 
カノア  365 票 
チャチャ   407 票 

計 1286 票 


2023年5月17日生まれ オス「 スバル 」

counter

本日の営業

2025年7月3日(木)

9:00〜17:00

入園できる時間は
16:30まで
2025/07
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
  • タイトルから検索
RSS
close